【立花うどん】柳川でランチ!人気店です。

こんにちは、えすろくです。

柳川市の立花うどんに行ってきました。

もともとは妻のファミリーが通っていたお店。

うどんが食べたくなったら、家族みんなで柳川まで車をとばして食べに行っていたというほど。

正直、その話を聞いた時、「わざわざ柳川までうどん食べに行くの?」
「麺がやわらかいうどんってどうなのよ!」って思っていました。
私はもともとうどんには目がなく、「うどんは、コシと出汁が命!」と語っていたほど。
しかし、一度妻に連れられて立花うどんに行ってからというもの、もう立花うどんの虜!

そんな柳川の人気店「立花うどん」をご紹介しましょう。

立花うどんの場所

立花うどんの場所は、西鉄柳川駅から徒歩5分、みやま柳川ICから車で20分です。
私は、いつも高速道路か有明海沿岸道路を使っておじゃましています。
ドライブにはちょうど良い距離なんです!

駐車場も70台以上停める事ができ、混雑時でも車が停めれなかった事はありません。

店内へ

さて、それでは店内へ行ってみましょう。

入った瞬間に、めっちゃ広い!めっちゃ人いる!

こんなに大型で賑わっているうどん屋は、なかなかお目にかかれません。

「空いてる所にどうぞ!」と店員さんの声。
すぐさま、空いている座敷の席を見つけて座ります。
席も多く、テーブル・座敷あわせて200席あります。
混雑時は、この200席が埋まっちゃうんだから、凄まじい人気店。

おしながき

これがおしながき

おすすめは、やはり一日400杯を売り上げるという人気の「肉うどん」
甘辛に味付けし、弱火でじっくりと炊き込んだ肉は出汁との相性が抜群!
ランチでは多くのお客様が肉うどんをご注文されるという。

さらに、「肉ごぼう天」「肉えび天」「肉わかめ」などのトッピングを加えることで美味しさが倍増。
何通りもの楽しみ方ができる肉うどんは、老若男女問わず人気の鉄板メニューです。

他にも、
たくさんのうどん・そばメニューや平日ランチ限定定食、豊富なトッピングやご飯ものと、毎日通っても飽きないでしょう。

本日の注文

注文したのはこちら。
「まぜめし」「肉ごぼう天うどん」「おろしとろろうどん」です。

注文して2分、まぜめし到着。早い。
しっかり味がしみていて美味。昔ながらのまぜめしって感じです。おばあちゃんのまぜめし思い出すー。

そして2分後、うどん到着。いやいや早すぎでしょ!
肉ごぼう天うどん、確かに麺は柔らかい。コシこそないが芯はありモチモチしている。表面がふわふわで、出汁が絶妙に絡み合い、お口の中は幸せいっぱい!
「うどんはコシ!」とうい概念を覆された!

おろしとろろうどん、こちらは夏季限定メニュー。麺にふわふわ感はないが、中太麺のためとても食べ応えがある。暑い時にさらっと食べたいうどんです。

持ち帰りもやっているとの事で、まぜめしと肉うどんをテイクアウト。

まとめ

人気メニューの平日ランチ限定の立花定食は、日替わりで数量限定もボリュームがあって美味しそう。
なかなか店舗へ足を運べないという方の為にネット販売もやっているという。

ランチやディナーにうどんでお腹を満たしてくれる立花うどんぜひ行ってみてください!

というわけで柳川の老舗うどん屋「立花うどん」の様子をお届けしてまいりました。

ぜひみなさんも柳川の立花うどん行ってみてくださいね〜♪

おすすめです!

店名 

立花うどん

ヨミ

タチバナウドン

住所

〒832-0826 福岡県柳川市三橋町高畑191

営業時間

9:00~21:00 (オーダーストップ20:45)

定休日

毎週火曜日(祝日、年末年始、GW、お盆期間を除く)

駐車場  あり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です